1 日時 平成17年12月1日(木)9:30〜13:00と言う訳で今回の胆は(1) 報告書(案)の検討[2]でしょう。私的録音録画補償金制度の改正論議に関する質問主意書で平気でこんな事抜かす訳ですし、国民舐めまくってますので、シャンシャンシャンの三本締め・・・で終る訳ね〜だろ〜と。著作権分科会 法制問題小委員会(第9回)議事録も作成中、
2 場所経済産業省別館10階 1020会議室〔東京都千代田区霞が関1−3−1〕
3 議事
(1) 報告書(案)の検討[2]
(2) その他
【傍聴の受付】
受付期間 : 11月22日(火)9時30分から11月28日(月)17時まで
と言う訳で今回もどういう検討がされるのか、常に注視して行かなければならないでしょう。
※委員関係者・各府省関係者の受付と一般傍聴者の受付は11/22段階で「※希望者が定員を超えましたので、受付を終了いたします。」というアナウンスがされています。